top of page
かじい鍼灸整骨院
Life Conditioning
大阪市東淀川区下新庄4−18−20
☎︎ 090-6759-3679
院長 梶井 俊宏
各種保険取扱
※ 鍼灸治療の保険取扱には手続きが必要です。
骨折 脱臼 打撲 捻挫 挫傷
その他 自費施術(院内追加施術 出張施術)
営業 月水木金土:10時 〜 14時 /
月水木金:14時以降 要予約
※ 22時以降のご予約も可。
遠慮なくご相談下さい
お問合せ&予約受付 月水木金:11時 〜 18時 /
土:11時 〜 14時
※ 初めての方は Email、
お問合せフォームよりお問い合せ下さい






ねんざ
ぎっくり腰
肩の痛み
ひざの痛み
腰痛
寝違い•首痛
打身
関節痛
神経痛
おカラダでお悩みの方
ご相談下さい。
Please call me when you are injured.
手技療法
高周波療法
超音波療法
スポーツ
ストレッチ
テーピング
運動療法
温浴療法
冷•温罨法
鍼灸治療
お悩みに合わせて
施術いたします。
Choose the best treatment for you.
保険施術に追加施術等の自費施術をプラスする事が可能です。また、出張時の施術は実費となりますので予めご了承下さいませ。自費施術を含む場合・出張施術は14時以降のご予約となります。鍼をご希望の方はご予約時にお伝え下さい。※各自費施術はメニュー表をご確認下さい。
保険施術に追加施術等の自費施術をプラスする事が可能です。また、出張時の施術は実費となりますので予めご了承下さいませ。自費施術を含む場合・出張施術は14時以降のご予約となります。鍼をご希望の方はご予約時にお伝え下さい。※各自費施術はメニュー表をご確認下さい。
怪我に負けない
カラダ作りをサポート

トレーニングの要素に
プラス1
種目
強度
栄養
フォーム
Adjust to make the best move
for your training.
フォームとは、見た目ではありません。支点、力点、作用点を関節やカラダのつながりに当てはめた場合に正しく連動して高い出力や効果を得る為の概念です。よって100人いれば100通りのフォームがあります。種目、強度を選択し、再生と成長の為に栄養や休息をとる。同じ事をしているはずなのに成果に差が生じるのはなぜか。その原因は筋膜の緊張にヒントがあります。対象とする筋肉を包み下流から上流へと通過する筋膜連鎖。その下流にある筋肉の緊張が筋膜連鎖の可動率に変化を与え、関節の可動域や方向を変え、結果的に見た目の違いであるフォームのばらつきへと結ぶのです。見た目だけ調整しても思うような成果は得られません。ここでは、カウンセリング形式でトレーニングのお悩みと向き合います。そこで、下流における筋膜連鎖の妨げになる原因を鍼やテーピング等を利用して本来の動きを引き出します。また、トレーニング時にお客様ご自身で再現できるようテーピングの貼り方やストレッチ、準備運動等も院内にて指導。あなたもプラス1してみませんか?

スクワット・ベンチプレス・デッドリフトというトレーニングのBIG3で競い合うパワーリフティングを始め、ベンチプレス単 独の大会では4度の日本一に輝く現役チャンピオン。そんな Around 40 のセラピストの私がお客様と膝を突き合わせてじっくりカウンセリング。ぜひご相談下さい。

Welcome to counseling room
for training.
Please follow me.
bottom of page